Concept
「サッカーの楽しみの根源は、自分で考えることや相手の考えを理解すること、自分とチームの成長である」
●Target
・サッカーをもっと楽しみたい、もっと知りたい、もっとうまくなりたい人
・年代:問わず、現在は小学3年生~6年生を対象としている
・経験:問わず、サッカーの初心者~経験者を始めたばかりの初心者の人
・その他、ジョイアに興味を持った人、体験してみたい人
●チームコンセプト
サッカーチームジョイアの代表者である私は、「サッカーの楽しみの根源は自分で考えることや相手の考えを理解すること、自分とチームの成長である」ポリシーのもと、参加者全員がサッカーをめちゃくちゃ楽しんでいるチームにしていくことを目標としています。
●理解するための実践、一人ひとりが考える
未熟な選手たちに「できている人」の考えや正解、原理原則を伝えてもなかなか同じレベルに達することはできません。真剣な勝負ごとへの取り組み・実践を通じて、そこから自分たちでことによってはじめて必要なことややるべきことを考える過程がなければ本当の理解にはつながりません。
ジョイアではまず実践練習・試合をしてから振り返り、一人一人が自分で考えることを重視します。実践を「うまくなる」「成功する/失敗しない」ではなく、初期段階では「理解する」ためと位置づけます。このような考え方において失敗は恐れるもの/怖いものではありません。理解には必要な1つの要素です。
●チームに発信する、仲間の考え方を知る
一人一人が十分考えた上で、自分の意見・気づきをチームに発信します。選手一人一人はマインド、テクニック、フィジカル、経験など多くが異なっています。得意/不得意や好き/嫌いも異なっています。練習・試合や話し合いの中でそれらの違いは発信によって現れます。仲たとえ間違っていたとしても意見を伝え、仲間の意見を知って自分との考え方の違いを知るりディスカッションすることで新たな気づき・価値が生まれることを経験してもらいます。
●自分とチームの関係を理解する
一人一人が発信・共有し考えた結果は、チームの練習メニューや戦術に反映していきます。そうした一連の流れを理解する過程で自分とチームがどのような関係であるかを体感してもらいます実際、練習時間の一部は選手たちが考えたテーマ/目標の練習や試合をやります。友達/仲間/チームで設定した課題を乗り越えていきます。
●伸ばすべきスキルセットと伸ばし方
最終的に選手たちは以下のスキルが伸びていきます
- 勝利の原理原則の理解
- 戦術の理解
- テクニック
- フィジカル
- マインド、課題解決能力
- コミュニケーション
●監督の仕事
チームに関係する選手以外の監督や親は彼らの理解や成長を最大限サポートします。具体的には練習や試合で気づきを与える働きかけをします。全体マネジメントは監督が基本的に設定・リードしますが、すべては選手一人ひとりの理解・成長の最大化を優先します。
●チーム代表者 著書
サッカーの原理原則と北田式戦術